結婚式のクライマックス、
新婦からの、感謝の手紙。
結婚式でも一番感動が増すシーンですよね^^
『ハートソング』は、
その新婦の手紙をオリジナルソングにする演出です。
あわせて読みたい


結婚式のレターソングとは?歌詞・楽曲制作の値段&スケジュールを解説
結婚式で歌を流す「レターソング」という演出 今回は「レターソングとは?」「どこに頼める?」「いくら掛かるの?」「スケジュールって?」という気になる部分…
レターソングをご依頼いただくお客様のお話を伺っていると感じることがあります。
それは、
レターソングをご依頼くださる方は、みんな優しく温かい気持ちで溢れているということです。

せっかくだから、両親を泣かせに行きたいんです^^
周りの人にも感動を与えたいです!
という、感動の演出をされたいからレターソングを依頼したいというお声ももちろん多いですが、
皆様に共通しているのが、
『この節目の時に、感謝をしっかり伝えたい』
『大好きだよという気持ちを、形で表して残したい』
ということ。

音楽の演出というと、華やかなイメージがあるかと思いますが、
レターソングは、
音楽的な感動はもちろんですが、
一番の感動の要素はやっぱり
お客様のお手紙の言葉=歌詞なのです。
私たちスタッフも、お客様の書かれたお手紙にいつも感動しています。
それを歌詞にして曲が出来上がる瞬間もまた、制作陣の心は熱くなっています。
そして結婚式当日では、
歌詞×音楽×お写真、そして祝福ムードの相乗効果で、
最高の感動シーンが生まれるのです。

この、制作時からお届けするまでの間、
ずっとあたたかい愛で溢れている『レターソング』という掛け替えのない世界観を、
これからもたくさんの方々に知っていただきたいと思います。
そう思うと、またまた胸が熱くなるのでした。