こんにちは!Tokyo Marry Letterの鈴木です。
「あなたにプレゼントがあるよ」
aikoさんの「果てしない二人」の最初がこの歌詞で、
素敵だなと音楽を聴きながらこの記事を執筆しています^^
やっぱり、プレゼントってとても嬉しい。
それが、好きな人からだったとしたら、その嬉しさは何倍にも増えるなと感じます。
旦那様との一年記念日といったら、
何か特別なものを贈りたいなと思いますよね
1年経って、日に日に、君のこと好きになるな、
って、そんな気持ちを伝えられたら、
とても素敵だなと思います。
今回の記事では、
好きな人に贈る、特別なプレゼントを紹介したいと思います。
お手紙を贈る

まず、ぜひ渡してほしいなと思う、おすすめの贈り物がお手紙です。
私自身も、小学生や中学生の時、便箋に言葉を綴って、
先生に内緒でこっそり友達に手紙を渡しました。
私は、当時好きな人には、ちょっと恥ずかしくて、
贈れませんでしたね^^
気持ちを綴ったお手紙を
受け取った時の嬉しさは本当に大きいものだと思います。
LINEや、口頭で伝えるのとは、
また違った一面が見えるのが
お手紙の力です。
改めて言葉にしようと思い、
綴る言葉には「想い」が込められます。
出会った時のこととか、
1年一緒にいて思った時とか。
ちょっと恥ずかしいけど、
「あなたのことが好き」
と、お手紙に書いてみてほしいんです。
お手紙をオリジナルソング(ハートソング)にする

そのお手紙を、さらに印象的にするのに、
おすすめの方法が「オリジナルソング(ハートソング)にする」
というものです。
私たちは、Tokyo Marry Letterといい、
結婚式や記念日、ギフトのためのオリジナルソング制作を
行っています。
私たちTokyo Marry Letterが作るオリジナルソングを、
独自に「ハートソング」と呼んでおり、
楽曲に「想い」や「愛」、「感謝」や「好き」の大切な気持ちを込めております。
こちらに、私たちのお仕事の様子が詳しく書かれているので、
ぜひご覧になっていただけたら嬉しいです。

お手紙を歌にする
お手紙を歌にする。
どんな風になるの?
と思った方には、こちらのサンプルをぜひご覧ください。
こちらは、実際にお届けしたハートソングです。
結婚式の演出のために制作させていただきました。
新郎新婦お二人のお手紙を、楽曲にさせていただきました。
お二人とやりとりしながら、
理想のハートソングを仕上げていきました。
ハートソングを贈るとどのようになる?

ハートソングを贈ると、好きな人はどんな風に思うか?
本当に喜んでもらえるか?
気になる方もいるかもしれません。
音楽を作る、ってなんだか難しそうに感じますよね。
ですが、Tokyo Marry Letterがお届けしたハートソング、
皆さん本当に喜んでいただいています!

音楽を制作するプロフェッショナルである私たちに
おまかせいただければ、
責任を持って、あなたの「想い」を
世界の一つの音楽に仕上げます。
ハートソングってどんな風に作っているの?

ハートソングってどんな風に作っているの?
と興味を持っていただけたらとても嬉しいです。
「音楽を作る」ってどうやっているの?
と思いますよね!
実は、たくさんの工程がありまして、
制作するのに2〜3ヶ月ほどお時間をいただいています。
1:歌詞を作る
お客様の想いをヒアリングし、お手紙を書いていただきます。
(※ベーシックプランの場合はテンプレートです)
その歌詞をもとに、プロの作詞家が歌詞作成を行います。
2:楽曲を作る
楽曲のイメージをお伺いし、こんな曲はどうか?
とご提案させていただきます。
その後、最適な作曲家が楽曲制作をいたします。
3:レコーディング~ミックス
お好みのシンガーが歌をレコーディングします。
また、スタンダードプランの場合、
ご希望により他の楽器もレコーディングします。
レコーディングデータを丁寧にミックスします。
4:動画制作、納品
お客様にご用意いただいた写真をもとに、
動画制作をいたします。
その後、DVDにして、納品いたします。
シンプルに表現いたしますと、この4ステップです。
テレビに出てくる有名アーティストさんの楽曲と
変わらない構成で制作します!
お問い合わせお待ちしております

このサイトには、Tokyo Marry Letterのことを綴ったブログがたくさんあります。
スタッフのこと、ビジョンのこと…
ぜひ、色々読んで、ハートソング制作を検討してみていただけたら嬉しいです^^
皆様からのご連絡、お待ちしております!