Tetsuya Nakamura– Author –
パーカッション&ドラム
ドラムを江尻憲和氏に師事。その後、パーカッショニスト山口とも氏のアシスタントに就く。自らもドラマー・パーカッショニストとしての活動を開始し、都内を中心にライブハウスやカフェに出演、コンサート・レコーディングや、「あのニュースで得する人損する人」「マジパパJAPAN(J:COM)」等のテレビ番組に出演する等幅広く活動している。
-
続・シンバルと2つのウィンドチャイム
「Tokyo Marry Letter」パーカッション担当のナカムラと申します。 前回のあらすじ♪ 「指定箇所にシンバルとウィンドチャイムを入れました」というお話でした。 指定のあった場所に、指定の楽器を入れることが楽しいのか? そう思う方、いらっしゃいません... -
シンバルと2つのウィンドチャイム
Tokyo Marry Letter パーカッション担当のナカムラです。 先日録音したレターソングはピアノとストリングスに歌が乗るアレンジ。そこにシンバルとウィンドチャイムを入れました。 今回は入れる箇所に指定があったのですがきっちり発注通りに演奏... -
チャレンジ?いつもの?
こんにちは! Tokyo Marry Letterです^^ 今日の記事は、Tokyo Marry Letterのパーカッション&オシャレ担当のナカムラさんが書いてくれました! どうぞお楽しみください♪ 「Tokyo Marry Letter」パーカッション担当のナカムラです。 気がついた... -
自己表現と羞恥の関係性
「Tokyo Marry Letter」パーカッション担当のナカムラです。 「Tokyo Marry Letter」は、手紙を歌にするレターソングを制作しています。作曲・ミックス・ウェブ担当等々、それぞれ受け持つ部署がありまして、それぞれが拘りを持って良いものを作ろうと日々... -
ハートソングのご相談は東京マリーレターにおまかせ♪
レターソングとはいっても… 気にはなるけど費用は? 実際に作った人、 結婚式やサプライズで実際に 使ってみた人の評判は? 格安で作りたいけど、出来れば高品質がいい。そんな依頼があれば、 是非「Tokyo Marry Letter」にご相談下さい。 もちろん他のレ... -
ウインドチャイムとシェイカーの録音-2
「東京マリーレター」パーカッション担当のナカムラです。前回の記事でウィンドチャイムに拘ったということを書きましたが、 https://tokyo-marry-letter.com/perc_rokuon_220322/ そのこだわりは演奏者としての自己満足かもしれません。打楽器、特にパー... -
絢香さんの「三日月」パーカッション
パーカッション担当ナカムラです。 先日レターソングの中にバイクの効果音を 入れた記事を書きましたが、 効果音を入れることだけがパーカッションの役割ではありません。リズムの色付けをしたり、ビートを強調したり、時にはドラムの代わりになる事もあり... -
トライアングルの威力
レターソングでサプライズを演出する「東京マリーレター」 パーカッション担当のナカムラです。 絢香さんの「三日月」が、「打楽器なし→パーカッション→ドラムイン」の3段階の盛り上げになっているという記事を書きましたが、 https://tokyo-marry-letter... -
ウインドチャイムとシェイカーの録音-1
「東京マリーレター」パーカッション担当のナカムラです。 先日録音したレターソングは歌とピアノ中心の聴かせる曲。 そこにウィンドチャイムとシェイカーを乗せました。 最初聴いた時の印象は 沢山入れても良いかと思ったのですが 音数を少なくする方向に... -
スレイベルを2種類使うわけ。パーカッショニストのこだわり
パーカッション担当ナカムラです。 バイクの効果音を入れた曲には 10種類音を入れたという記事を書きましたが、 (こちらの記事です。レターソングにバイクの音?!) その中に 「スレイベル①、スレイベル②」 と同じスレイベルが2種類。 その理由... -
まさかの共通点?!東京マリーレターとワンピースのキャラ達
レターソング業界No.1を目指す 「Tokyo Marry Letter」 パーカッション担当のナカムラです。 前回記事に書いた「巻き込み力」の続きです。 僕が感じる巻き込み力とは… ・文字通り周りを巻き込んでいく力 ・良くも悪くも作用する 突然ですが、「Marry... -
人を巻き込む力
レターソング制作「Marry Letter Tokyo」 パーカッション担当のナカムラです。 巻き込み力。 あまり知られていない言葉ですが、 簡単に言ってしまえば、 周りを巻き込んでいく力。 僕が個人的に感じていたのですが、 調べてみますと書籍が出ていた...
12
-
【結婚コラム】「お互いのココを捨てたから、結婚できたね」
こんにちは! Tokyo Marry Letterの鈴木美夏です。 本日の記事は、パーカッションのナカムラさんに 結婚コラムを執筆していただきました! 【コロナ禍でも良いところを見つめる】 パーカッション担当ナカムラです。 コロナ渦になってしばらく経ちますが... -
ハートソングに「バイクの音?!」私たちの楽曲へのこだわり
こんにちは! Tokyo Marry Letterの鈴木美夏です。 今回の記事は、パーカッション担当のナカムラテツヤさんが 書いてくださいました^^ お客様からご依頼があった、 「バースデーのためのレターソング」 を制作した時のエピソードです。 【効... -
手紙を歌にする!てれくさい言葉も美しく響く
Tokyo Marry Letter パーカッションのナカムラです。 一般的に手紙といえば、 紙にペンで書くものが手紙と イメージされるのではないかと思います。 goo辞書で調べますと 「用事などを記して、人に送る文書。」 と記載されていますが、 「請... -
スレイベルを2種類使うわけ。パーカッショニストのこだわり
パーカッション担当ナカムラです。 バイクの効果音を入れた曲には 10種類音を入れたという記事を書きましたが、 (こちらの記事です。レターソングにバイクの音?!) その中に 「スレイベル①、スレイベル②」 と同じスレイベルが2種類。 その理由... -
まさかの共通点?!東京マリーレターとワンピースのキャラ達
レターソング業界No.1を目指す 「Tokyo Marry Letter」 パーカッション担当のナカムラです。 前回記事に書いた「巻き込み力」の続きです。 僕が感じる巻き込み力とは… ・文字通り周りを巻き込んでいく力 ・良くも悪くも作用する 突然ですが、「Marry... -
人を巻き込む力
レターソング制作「Marry Letter Tokyo」 パーカッション担当のナカムラです。 巻き込み力。 あまり知られていない言葉ですが、 簡単に言ってしまえば、 周りを巻き込んでいく力。 僕が個人的に感じていたのですが、 調べてみますと書籍が出ていた... -
自己表現と羞恥の関係性
「Tokyo Marry Letter」パーカッション担当のナカムラです。 「Tokyo Marry Letter」は、手紙を歌にするレターソングを制作しています。作曲・ミックス・ウェブ担当等々、それぞれ受け持つ部署がありまして、それぞれが拘りを持って良いものを作ろうと日々... -
ハートソングのご相談は東京マリーレターにおまかせ♪
レターソングとはいっても… 気にはなるけど費用は? 実際に作った人、 結婚式やサプライズで実際に 使ってみた人の評判は? 格安で作りたいけど、出来れば高品質がいい。そんな依頼があれば、 是非「Tokyo Marry Letter」にご相談下さい。 もちろん他のレ... -
ウインドチャイムとシェイカーの録音-1
「東京マリーレター」パーカッション担当のナカムラです。 先日録音したレターソングは歌とピアノ中心の聴かせる曲。 そこにウィンドチャイムとシェイカーを乗せました。 最初聴いた時の印象は 沢山入れても良いかと思ったのですが 音数を少なくする方向に... -
シンバルと2つのウィンドチャイム
Tokyo Marry Letter パーカッション担当のナカムラです。 先日録音したレターソングはピアノとストリングスに歌が乗るアレンジ。そこにシンバルとウィンドチャイムを入れました。 今回は入れる箇所に指定があったのですがきっちり発注通りに演奏... -
トライアングルの威力
レターソングでサプライズを演出する「東京マリーレター」 パーカッション担当のナカムラです。 絢香さんの「三日月」が、「打楽器なし→パーカッション→ドラムイン」の3段階の盛り上げになっているという記事を書きましたが、 https://tokyo-marry-letter... -
絢香さんの「三日月」パーカッション
パーカッション担当ナカムラです。 先日レターソングの中にバイクの効果音を 入れた記事を書きましたが、 効果音を入れることだけがパーカッションの役割ではありません。リズムの色付けをしたり、ビートを強調したり、時にはドラムの代わりになる事もあり...