MENU
カテゴリー

結婚記念日は何する?一生思い出に残るのはオリジナルソング(ハートソング)

  • URLをコピーしました!

こんにちは!Tokyo Marry Letterの鈴木美夏です。


みなさんは結婚記念日って何をしますか?
初めての結婚記念日である1年目、意外と早かった3年目。
きっと素敵なお店で美味しいディナーで過ごした方も多いのではないかと思います。


結婚記念日って、とても大切な日ですよね。
ここまで一緒に歩んで来れてよかったね、って、
これから先も一緒に生きていこうね!
と改めて思う日なのですはないかと思います。


今回の記事では、ちょっと新しい結婚記念日の演出としまして、
オリジナルソング制作についてお届けしたいと思います。

目次

結婚記念日の新しい演出、オリジナルソング制作

みなさんは、日常で音楽を聴きますか?
好きなアーティストがいる方は、
音楽を日常に溶け込ませているかと思います。

私たちTokyo Marry letterは、
結婚式や記念日のためのオリジナルソング制作をしています。

みなさんが日常で聴く音楽と
同じクオリティで、楽曲制作をさせていただいています。

結婚記念日、大切な人と一緒にオリジナルソングを制作したら、
この先の人生を歩む絆が深まるのではないかと思います。

このような楽曲をお届けしています

こちらは、実際にお届けしたオリジナルソングです。

結婚式の演出として、制作させていただきました。

実際に聴いていただくと、イメージしやすいのではないでしょうか?


結婚記念日のために、二人で音楽を作る。
とてもロマンチックで、最高の思い出になります。

一生の宝物になる

音楽というものは、一生廃れないものです。

それは、形のないものだから。

30年先、50年先、音楽はそのままの形で、
二人に寄り添うことができます。


これから二人で生きていく証として、
ぜひオリジナルソング制作をしていただけたら嬉しいです!

ハートソングについて

さて、改めてお伝えしたいのが、私たちTokyo Marry Letterが作る音楽のことを、ハートソングと呼んでいます。

「ハート」といえば、「好き」や「愛」の気持ちを込めたもの。

音楽に、そんな気持ちを込めたいという想いから、
Tokyo Marry Letterの音楽をハートソングと言うことにしました。

「オリジナルソング」より、「ハートソング」の方が、少しあたたかみを感じませんか?

皆様がこれから、好きな人と一緒に音楽を作り、
より深い絆で結ばれるお手伝いができたら嬉しいです!

こちら、取材していただきました!
ぜひご一読ください(^^)

あわせて読みたい
世界にひとつの歌で気持ちを届ける、Tokyo Marry Letter の「ハートソング」ギフト 今回ご紹介する珠玉のギフトは、Tokyo Marry Letter が手掛ける「ハートソング」。依頼主が書きつづった手紙をもとに、曲をつけ歌にし、動画も作成してくれるイマジナティ...




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

代表の鈴木美夏です!
東京マリーレターを心から愛しています。
紅茶とファッションが大好きです^^
皆様に最高のレターソングをお届けします♪

目次