こんにちは!
東京マリーレターで活躍するスタッフさんに
スポットを当ててお届けしていくシリーズです。
「レターソングって、どんな人たちが作っているんだろう?」
と興味を持っていただけたら嬉しいです!
5人目は、進行ディレクター・ピアニスト・メディア編集部のともえさんです!
進行ディレクター・こてらともえ

現在、大阪市で、ミューズランド音楽教室を主宰。
ソロ、アンサンブル、伴奏など、さまざまな舞台で演奏活動を行なっている。
ピアノ指導にも力を入れる傍ら、
2020年より本格的に作曲活動もスタート。
繊細なピアノ表現が特徴的で、ハートフルで豊かな作品作りを大切にしている。

ともえさんとの出会いはインスタグラム。
私は、レターソング文化を作って、音楽を仕事にする人を増やしたい!というビジョンがあるのですが、その先がけとしてレターソング作家さんを募集していました。
まさか、ともえさんほど素敵な人に出会えると思っていなくて・・・本当にうれしかったです!泣

ピアノ講師をしている私が、音楽の仕事の幅を広げたいと思っていた時に、レターソングの発信をされている美夏さんの投稿をSNSで偶然見つけ、初めて美夏さんのことも、レターソングのことも知りました。
感動で涙ぐみながら美夏さんのレターソングを聴き、この世界をもっと知りたいという気持ちで溢れ、その日のうちに私から美夏さんに熱いメッセージを送らせていただきました!笑
そこから、美夏さんに直接レターソングについて教わり、東京マリーレターへとお声をかけていただきました。

ともえさん、仲間になってくださって本当にありがとうございます…!
レターソングのことを深く理解しているともえさんだからこそ、いろんなことをおまかせできるなと思っています。
尊敬している方はいらっしゃいますか?

ピアノの恩師で、私を音大へと導いてくれた先生です。
決してテクニックだけではない、音楽の豊かさや、深さをいつも教えてくださいました。この先生だったから、私は今も音楽が続けられていると思います。どんな時も、どんな演奏でも、決して否定せず、達観したおおらかな人間性に救われています。

ともえさんてめちゃくちゃ演奏うまいし、どんな曲も弾けてすごいな~と思うのですが、素敵な先生と出会って音楽を学ばれていたんですね。

そうなんです。
今こうして、枠を外して自由に音楽の仕事をできているのは、先生のマインドの影響が大きいと思います!

出会いで音楽人生って変わりますよね・・!
元気の源はありますか?

お昼寝や、何もしないでのんびりする時間です。
このおかげで、ものすごくパワーが出るのを感じられます。
パワーが出始めたら、止められないので、その時は動いてアドレナリンを出しまくります!笑

ともえさんは東京マリーレターの仕事以外にも、ピアノ講師やオンラインコンサートなど、音楽にまるわる仕事を幅広くこなしていらっしゃるので、すごいパワーだなと思っていたのですが…
なるほど、スイッチをうまくオンオフと切り替えているんですね^^

学生時代や、大学を出てすぐの頃は、常に何か動いていないと怖い時もあったのですが、もう今は自分の傾向が見えてきました♪

自分のスタイルを確立できてるのですね!
日々の中で大切にしてることはありますか?

自分の気持ちに素直になることです。
やりたいと思った気持ち、不安になった気持ち、羨ましいと思った気持ちなど、自分の感覚を否定せずに認めることを大切にしています。
あとは、ゆっくり深呼吸することや、瞑想みたいなことも好きで、気づけばボーっとしています。笑
あとは、お菓子を食べることも大切です!笑

ともえさんはとても行動力があるなと思うのですが、やっぱり、「やりたい!」と思ったらちゃんと動いていますよね。
それってとても大事なこと。普通、やっぱり躊躇して動けなかったりするのに、ともえさんはそれができるから、たくさんのことを吸収して、力をつけて、いろんなことを実現してらっしゃるんだと思います。

自分の好きなことや、これだ!と思ったことは、我慢できなくて、ドキドキワクワクしてきて、じっとしていられなくなります!笑
美夏さんに最初ご連絡した時も、本当にまさにそんな感じでした!

本当に、そんな想いで出会っていただけてとっても嬉しいです!
お休みの日の過ごし方も、教えていただけますか?

お家でゴロゴロは私の鉄則です^^笑
お昼寝をしたり、ストレッチをしたり、のんびり紅茶を飲んだり、バラエティで爆笑したり、ドラマを見て感情移入したりしています^^
完全にインドア派ですね。

インドアなの、意外です!
ともえさんはアクティブで、時間があったら世界一周旅行もできちゃうくらいのバイタリティを感じるので笑!

確かに性格的には、外に出かけそうですよね!
自分でもインドアなのは時々謎で、いつか直感が来たら、外にバッーっと動き出す時がくるかも…!笑
今はのんびり癒しを大事にしながら、その時が来るまで、家でパワーをフル充電しているのかもしれませんね!笑

ともえさんの魅力が改めてたくさん伝わってきました!
本当にありがとうございました^^