こんにちは!
東京マリーレターで活躍するスタッフさんに
スポットを当ててお届けしていくシリーズです。
「レターソングって、どんな人たちが作っているんだろう?」
と興味を持っていただけたら嬉しいです!
3人目は作曲家・編曲家のタテノシオリです!
よろしくお願いします!
作曲家・タテノシオリ

V tuber 琥珀ねね『月照らす、琥珀色の街』(作曲・編曲)ゲーム「クリミナルガールズ2」テーマソング仮歌製作

シオリとはね、もう学生時代からの友人だから今年で15年くらいの付き合いになっちゃうよね。
私がレターソングを作ってる話はしていて。
シオリのキャッチーな曲があったらいいなと思い、声をかけたんだよね。
改めて、関わってくれてありがとう!

こちらこそ私に声をかけてくれて感謝してるよ。本当ありがとう^ ^

シオリの尊敬している人がいたら聞きたいな!
どんな人に影響を受けているのか気になる〜。

元ラーメンズの小林賢太郎さん!
自分の趣味とか、好きなことを仕事にしていて、たくさんの人を魅了していてかっこいいなと思う!

前も聞いたことがあった気がしてきた!
すごい多才な人だよね。
でも、シオリも今好きなことを仕事にしてるよね!

私はまだ一歩踏み出したところだけど、いつか彼みたいな生き方ができたらなあと思ってるよ^ ^

シオリは昔からとても素晴らしい曲を書いているし、もっともっと飛躍していくんだと思う!楽しみだな〜。
元気の源はある??

よく食べ、よく寝る!そしてよく笑う!ってことを意識してるかな〜。

確かに、それは基本だね!笑
日々の中で大切にしていることはある?

人に何か伝える時、言い方に気をつけること。
伝え方ってすごく難しいんだけど、受け取る相手のことを考えて言葉を選ぶだけで、関係性が変わることだってあるなと思う。

すごいね!
シオリはちゃんと人のことを考えて物事を伝えているんだね。
私も見習わないとと思うよ。

まだまだだよ〜どんなに気をつけても未だに失敗する時あるし(^^;
一生の課題ですな。

一生の課題だけど、シオリならどんどん理想に近づけるよ!
お休みの日の過ごし方も聞いていいかな?

スマホゲームをしたり、時々Switchしたり、アニメを観たりしているよ。

シオリめちゃくちゃアニメと声優さん詳しいもんね!
作曲家として、クリエーターとしてインプットする時間てめちゃくちゃ大事だと思うから、私もシオリくらい色々観ないとなーっていつも思うよ!

オススメのアニメあるから後で教えるね(笑)

色々教えてくれてありがとう!
改めて、シオリの魅力が伝わってきました^^