こんにちは!Tokyo Marry Letterの鈴木美夏です。
結婚したいと思った時、重要になってくることの一つが「タイミング」。
よく、結婚した人の話を聞くと、「タイミングが合ったんだよね」
と言う人がいますよね。
そう、「タイミング」ってとても大事。
そのタイミングというのを、スピリチュアルな観点から3つお届けしたいと思います。
今、結婚するべきか悩んでいる人に参考にしていただけたら嬉しいです!
1.シンクロニシティが重なる

シンクロニシティとは意味のある偶然のことを言うのですが、
何か偶然が重なるな?
と思ったら、結婚に踏み切っていいサインと捉えて良いかもしれません。
例えば、最近お茶した友達の名前と、彼氏さん(彼女さん)の妹さんの名前が同じだったりとか、
そういうささやかな偶然も、シンクロニシティと捉えてOKです。
他にも、彼氏さん(彼女さん)の友達に偶然出会ったりとか、パートナーにまつわる偶然が重なる場合は、
結婚へGOのサインです。
わかりやすいのは、結婚式にたくさん招待された時。そんな時はやっぱり、神様が背中を押してくれているのです。
2.「人」にまつわる嬉しいことが続く

嬉しいことが続く、というのも結婚のタイミングは「今!」のサインです。
その嬉しいことというのは、ささやかなことも含めて。
昔なんだか気が合わなかった高校の友人と話したらすごく波長が合って楽しかったとか、
職場の人が贈り物をくれたとか。
特に、「人」にまつわる嬉しいことというのは、結婚して良いサインと捉えて大丈夫です。
そもそも、結婚とはとても嬉しいもの。人生最高に素敵なもの!
そんな素敵な「結婚」。嫌なことが続く時にするものな訳がないのです。
逆に結婚のタイミングじゃない場合

結婚する場合じゃないのは、「迷いがある」ということです。
わかりやすいですよね!
結婚するのに、もやもやがある場合は、しない方がいい時です。
「もうこんな年齢だから、今しかない気がする…(でももやもやする)」
「親がこの人にしなさいっていうし…(でももやもやする)」
このもやもやがあったら、結婚するタイミングじゃないです!
好きな人と幸せな結婚しよう

好きな人と幸せな結婚をする。
それがとても大切なことです!
人生を共に歩むパートナーと、仲良く、幸せに同じ道を歩んでいってほしい。
私たちTokyo Marry Letterは、そんな皆様のお力になりたいと思い、
「ハートソング」という音楽を作っています。
好きな人へのプロポーズや、
結婚式の演出として、
オリジナルソング(ハートソング)という音楽を作っています。

音楽を作る?
と、イメージが湧かないかもしれませんが、
サンプルを見て頂けたらわかると思います!
こちらがサンプルです
幸せなシーンの合った、楽曲制作をしております。
もし、あなたの恋が愛へと変わり、共に寄り添っていく人が決まったのならぜひ、
私たちのことを思い出して頂けたら嬉しいです^^
音楽の力

音楽って、やはり恋や愛にまつわるものが多いと思います。
それだけ、人生で重要な恋愛と密接に結びついているものなのだなと日々、
色々な音楽を聴いて思います。
あなたが、大好きな人と結ばれる時。結ばれたいと感じて、愛を伝えたい時。
ぜひ、私たちに演出のお手伝いとして、ハートソング制作をさせて頂けたら嬉しいです!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。